2025年05月13日
昨日の全校朝礼

6年生の挨拶から始まった全校朝会。
司会と生活目標についてのお話は片山先生。




朝会に遅刻してしまった場合、出来上がった列に横入りすると全体がズレることもあるので、後方の別列に並ぶことになるのですが、それを嫌うのか体育館に来ないで玄関や教室に潜めている児童がいました。
担任は、朝会時に出席確認や一人一人の表情を見ていたりするので、その時にいないとご家庭に連絡しなくてはなりません。保護者の方の中には、お仕事中の人もいらっしゃって、家を出たはずなのに学校に着いていない?と心配をかけてしまいます。
ああ~遅れちゃったあ!という気持ちも分かりますが、そういう時はきちっと自分で責任を負うことも大切な学びの瞬間です。

kojiyasyougakou at 10:31