2024年09月
休日明けの5時間目
急に涼しくなって夏の疲れが出始める頃です。
給食をいただき、眠気も来る頃。
そんなことは言い訳にせず、古千谷っ子たちは頑張っています。1年生も入学して半年が過ぎるんですねえ。
今朝の朝会でも静かに座っていて立派な古千谷っ子でした。
給食をいただき、眠気も来る頃。
そんなことは言い訳にせず、古千谷っ子たちは頑張っています。1年生も入学して半年が過ぎるんですねえ。
今朝の朝会でも静かに座っていて立派な古千谷っ子でした。
kojiyasyougakou at 16:12|Permalink
2024年09月29日
第13ブロックPTAソフトボール大会④

昼になり女子部門の試合も残すところあと1イニングとなったところで雨脚が急に強まり、そこで試合終了となりました。事故の危険などを考えたら最善の判断だったと思います。
雨の中、中学校の校庭としての原状復帰を行います。
後片付けもみんなで手分けして。

閉会式の時には雨が上がりました。
みんなで記念写真をパチリ。
明日、明後日のどちらで筋肉痛が出るでしょうか。
全くないことを願います。
おつかれさまでした。
お休み返上でのご参加、ありがとうございました。

後片付けもみんなで手分けして。





全くないことを願います。
おつかれさまでした。
お休み返上でのご参加、ありがとうございました。
kojiyasyougakou at 15:31|Permalink
第13ブロックPTAソフトボール大会③
入谷南中学校の校庭は広く、ソフトボールグランドが2面とれます。
男子用グランドの向かい側に女子用のエリアがあります。
スターティングメンバーの発表です。
加岳井先生・加部先生はキャッチャーで、菊池先生はライトで出場。
<女子試合スナップ集>















男子も女子もひょんな弾みで転倒やクロスプレーでの接触などの場面がありましたが、みなさんケガなくできたことが何よりだと思います。
男子用グランドの向かい側に女子用のエリアがあります。

加岳井先生・加部先生はキャッチャーで、菊池先生はライトで出場。

<女子試合スナップ集>

















kojiyasyougakou at 15:18|Permalink