2023年04月

2023年04月27日

PTA総会

午前中の多目的ホールで本年度のPTA総会が開催されました。
230427105128455
230427110239752
平日の午前中に多くの方々に
お集まりいただき感謝致します。
230427105158483
230427110808019
本年度の古千谷小も何卒よろしくお願いします。



kojiyasyougakou at 14:50|Permalink

1校時目

3年1組 外国語(英語)活動 
あいさつしてお互いのサインをもらいます。
230427092206472

3年2組 タブレットを使って学習中
230427092101943

3年3組  図工 さて、何色でいこうか?
230427092015226

2年生は国語の学習中
230427092808384
2年1組

230427092731431
2年2組

230427092709633
2年3組
授業は、学級によって進み方の差がないように
担任間でいつも相談しながら展開させています。


kojiyasyougakou at 13:37|Permalink

2023年04月26日

雨降り

外は、季節が戻ってしまったような肌寒さです。
校内では、古千谷の子たちが頑張ってます。
230426104916725
今日の空模様は一日中これかな。
230426104948822
傘も靴もちゃんと整えられてました。
230426110042690~2
プリント問題に取り組む6年生
230426105744470~2
図書館で読書中の5年生
230426105327601~2
歌を体で表現する2年生
230426105120781~2
グループで確かめ実験かな?



kojiyasyougakou at 11:24|Permalink

2023年04月25日

視力測定待機中

230425111610314~2
どれくらい見れるかなっ?

kojiyasyougakou at 11:38|Permalink

2023年04月24日

保護者会

本年度最初の保護者会を1・2・3年は14時から、4・5・6年は15時から行いました。
230424141051434
本来なら全学年が一堂に会して行われる全体会ですが、今回は各教室や体育館など学年・学級ごとに会場を分散させ、リモートによる挨拶と説明をおこないました。
230424141248331

鈴木先生によるAIドリルの説明のあと、各学級での懇談が行われました。
230424151822705
6年1組
230424152238996
6年2組
230424151800246
6年3組

230424152416055
5年は鋸南も近いので全体で行いました。



kojiyasyougakou at 16:16|Permalink